夏のイベント、お祭り。
お祭りといえば、屋台を楽しみにしている
方も多いのではないでしょうか。
食べ物だけではなく、オモチャや
生き物を扱っている屋台もありますよね。
お祭りに出かければたくさんの屋台が
並んでいますが、今はもう見かけない
屋台もたくさんあります。
懐かしい屋台は今もあるのでしょうか?
屋台についてまとめてみました。
また、賢い屋台の回り方もご紹介しますので
ぜひご参考になさってみてください。
お祭りには今、どんな屋台が出店しているのか知ってますか?
大きなお祭りに行けば、数百店舗も
屋台が並ぶこともあります。
地元特有の屋台から、定番の屋台、流行りの
屋台まで、さまざまな屋台があります。
最近の屋台はどんなものがあるのか
まとめてみました。
・イカ焼き
イカに醤油をつけて焼いたもの。
全国的にあるのではないでしょうか。
香ばしい匂いに誘われて、ついつい
買ってしまう一品です。
・お好み焼き
屋台の定番でないでしょうか。
お店によって使っている具材が違ったり
するので、それもまた楽しみのひとつ。
・かき氷
これも定番ですね。
お祭りに出かければ食べたくなりますよね。
昔はいちごやブルーハワイなどが人気の
味でしたが、今は趣向を凝らして、シロップ
かけ放題やレインボーかき氷などがあるそうです。
・クロワッサンたい焼き
少し前に流行ったクロワッサンたい焼き。
生地がクロワッサンのようにサクッとしていて
中に入っている餡とも相性バッチリ。
とても美味しいです。
・トルネードポテト
最近よく見かける屋台です。
じゃがいもをらせん状にカットして
揚げたものです。
ちょっと食べにくいのが難点ですが
若い子を中心に人気の屋台です。
・焼きそば
定番の屋台。
お祭りで食べる焼きそばは
とくに美味しいですよね。
・チーズハットグ
見た目はアメリカンドッグなのですが
中にチーズが入っていて、食べると
チーズがビヨーンって伸びるんです。
韓国の定番おやつ。
新大久保などで食べることができますが
最近はお祭りの屋台でも見かけます。
私は大好きで見かけると買ってしまいます。
・電球ソーダ
電球型の入れ物にジュースが入っていて
容器が光るものもあります。
少し前に流行って、今ではどこのお祭りに
行っても見かけるようになりました。
・おめん
子供の頃よく買っていたのではない
でしょうか。
そのとき、流行っているキャラクターの
お面が並んでいます。
今でもお祭りにいけば見かける屋台です。
・金魚すくい
昔からある屋台ですね。
なかなかすくうのが難しくて、全然すくえ
なくても屋台のおじさんがおまけで
1匹くれたりします。
金魚すくいをするのはいいのですが
そのあと飼うのか少し大変ですよね。
定番のものから、最近の流行りまで
ご紹介しましたが、ほんの一部です。
お祭りに出かけたらどんな屋台が
並んでいるか見てみてくださいね。
お祭り屋台の節約法!賢く回っていっぱい食べよう!
お祭りに並んでいる屋台ってちょっと
値段が高く感じませんか?
しかし、ついつい買ってしまうんですよね。
ここでは、屋台の節約法について
ご紹介します。
・飲み物は持参で!
お祭りの屋台で売っている飲み物は
スーパーで売られているものより値段が高いです。
屋台で飲み物を買わないで済むように
飲み物は持参して、その分屋台で他の物を
買うというのもいいかもしれませんね。
・おにぎり持参
なかにはおにぎりを家から持って行って
おかずになるようなものを買って
食べるというような人もいます。
確かにからあげなどおにぎりと
相性バッチリの屋台がありますよね。
・シェアする
お祭りに出かければ、あれもこれもと
たくさん食べたくなりますよね。
できるだけたくさんの種類を食べるには
一緒に出かけた人とシェアするのが一番です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ひよこ釣りや、型抜き、カルメラ焼き
飴細工など昔よく見かけた屋台は
最近は見なくなりました。
私が小学校にあがる前はひよこや亀など
動物を扱う屋台があって、欲しいと両親に
おねだりしてきた記憶があります。
最近の屋台は、クロワッサンたい焼きや
電球ソーダなど、話題になっているものが
屋台として登場していますね。
ぜひお祭りに出かけて、定番の屋台から
流行りの屋台まで、さまざまな屋台を
楽しんでみてくださいね。